20171122 ローラー練
- 2017/11/24
- 16:41
こんだけアバラ痛いのに。
昨日の夜の練習で、100rpm以下のケイデンスでは、アバラは痛くないことは分かった。
それなら大丈夫のはずだけど、心拍が170とかになって、呼吸がキツくなってきたときはどうなの?
タバタのとき175までいったけど、アレはごく短時間。
朝、起きてみて、昨日より痛みが減っている感じ。
日に日に良くなってる。
いつも通りのギアでアップ10分。
心拍はそこまで高くない。
ターゲット速度25km/hでスタート。
最初はちと低めで、25km/hを割り込む。
でも20分を全力で走りきることのほうが練習としては大事なので、今回は数字は見るけど気にしない。
アバラはどうやら折れてないらしいけど、怪我人だもの。
心拍が上がると少し痛い。
でもガマンできる。
これなら土曜のタイムトライアルもやれそう。
平均速度25.0km/h。
怪我人なのに、完全に普段通りの数字。
怪我人なのに。
夜はインナーローでクルクル1時間。
20分で90rpm、30分で100rpm、マックス120rpm。
後半30分のケイデンス100超。